最近は個人授業に夢中。
やはり多答と順当てが課題。
ベストタイムは多答さえなければ58秒。(4問不正解で約138秒)
(この時の順番は順当て、四択、並べ替え、連想、多答の順。)
一人での限界は40秒後半ぐらい、スペシャリストたちが集まっても30秒前半ぐらいが限界だと思います。
現在の最速ラップタイムは連想で3.84。問題文のみで見切れるのが3問あってこのタイム。下手したら3秒切れるかも。
多答じゃなくて○×だったらなあ・・・多答が2番目か3番目くらいならなあ・・・
ま、100秒切れるぐらいまではゆっくりと頑張って行きたいと思います。
どうにかして1位取れへんかな・・・
安定した速さが見込める順番
連想>>順当て=多答>四択(分岐無し)>エフェ=キューブ=並べ替え>>四文字=タイピング>四択(分岐あり)>○×
爆発的な速さが見込める順
連想=順当て=多答=○×=四択(分岐無し)>>>エフェ=キューブ=並べ替え>四文字=タイピング>四択(分岐あり)
自分ができる順
○×>連想=キューブ=並べ替え>四択>>>>>>>>>>>>エフェ=四文字>>>>>>>タイピング>>>>>>>>
(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>順当て>>多答
とりあえず、順当てと多答が鍵。